嗅覚の同定能力(何のにおいかがわかる能力)の検査に用いる簡便なキットです。
日本人に馴染みのある12種類の多様なにおいがマイクロカプセル化され、
スティック型容器に納められています。
においスティック(OSIT-J)
特長
簡便に嗅覚同定能力を測定
日本人に馴染みのある多様なにおい
においが周囲に拡散しない
短時間で測定結果がわかる
持ち運び可能
お知らせ
-
- 2020-08-03更新情報
- 嗅覚検査キットの使用方法に関するご説明動画を作成いたしました。
-
- 2019-06-11更新情報
- においスティック(OSIT-J)のリーフレットを改訂しました
-
- 2017-10-10更新情報
- においスティック(OSIT-J)の外装ラベル表記追加のお知らせ
-
- 2013-02-01更新情報
- においスティック(OSIT-J)の製造販売を再開いたします
製品概要
製品名 | においスティック (OSIT-J) |
---|---|
製品画像 | |
保険適用 | ☓ |
嗅素の数 | 12種類+無臭 |
検知 (においを感じる) | ☓ |
認知 (どんなにおいかわかる) | ☓ |
同定 (においの特定ができる) | ◯ |
使用用途 | スクリーニング検査 |
濃度段階 | 無し |
使用期限 | 製造月から18ヶ月 |
使用可能容量 | 100人分 |
検査時間 | 7分弱 |
換気装置 | 不要 |
各においについて、被検者は正解を含む4つの選択肢の中から嗅いだにおいに最もあてはまる選択肢を選び、4つの中に適当なものが無い場合は「分からない」を、また無臭であると感じた場合は「無臭」を選択します。正解した数でその被検者の同定能力を評価します。
内容
- においを同定する能力を測定します。
- 日本人に馴染みのある多様なにおい12種類を用意しました。
- においが周囲に拡散しません。
- 検査時間は約10分/1人で測定できます。
- 使用期限は製造月から18ヶ月です(在庫状況により短くなる可能性がございます)。
- 貯法は遮光、冷暗所で保存。
- 管理しやすく、携行に便利なケースに納められています。冷暗所で保存。
- 冷蔵保存で18ヶ月有効です。
- 一つのスティックで100回(人)に使用できます。
検査キット一式
セット内容
1.においスティック(OSIT-J)
においスティック(12本)
におい提示器具です。100回(人)に使用できます。各スティックにはオ、ホ、ソ、ハ、ア、ニ、ネ、ク、コ、イ、ケ、ミの記号が割り当てられています。
無臭スティック(1本)
ほとんどのにおいが分からない被検者に用います。
2.選択肢カード
正解を含む4つの選択肢(においの名前)と「分からない」「無臭」が書かれています。
3.回答用紙
150枚(1枚に12臭の結果を記入します)。
(内訳)Aパターン110枚+B~Eパターン各10枚
4.薬包紙(台紙付)
スティックのにおい部分を擦りつけます。
1500枚(500枚×3束)、サイズ:5.25cm×10.5cm
使用方法
準備
検査の30~60分前に冷蔵庫から取り出す
- においスティック
- 選択肢カード
- 回答用紙
- 薬包紙(台紙付)
手順
下記の手順1~手順6を12種類繰り返します。
【手順1】
検査者はスティックを1本取り出す
【手順2】
薬包紙を1枚取り出し、台紙に重ねる
【手順3】
キャップを開け、におい部分を出す
(3~5mm程度)
【手順4】
薬包紙に塗りつけ(直径2cmの円を5周くらい)、塗った側を内側にして半分に折り、被検者に渡す
【手順5】
選択肢カードを前において、選択肢を見ながら 薬包紙を鼻に近づけ、開いてにおいを嗅ぐ
【手順6】
検査者は選ばれた選択肢を回答用紙に記入する
使用上の注意
1.保管・管理
においスティック(OSIT-J)は冷蔵保存です。使用する30~60分前に冷蔵庫から取り出します。
2.提示間隔・提示順序
- 次のにおいを嗅ぐまでに、30秒程度間隔を空けて下さい。
- においの提示順は基本的にランダムですが、イとネのにおいに関して2つの留意点があります。
- 留意点(1)・・・悪臭を続けて提示しない。
- 留意点(2)・・・最初と最後に悪臭を提示しない。
この点をふまえ、回答用紙にはスティックの提示順を示す下の5つのパターンが設定されています。
購入時の注意点
- 注1)スティックのバラ売りについてはご相談下さい。
- 注2)選択肢カード、回答用紙、薬包紙の消耗品としての販売は基本的には行っておりません。